7/7 七夕。
こんにちはー!
求人担当の森下もえです(*´з`)
七夕ですね~✦
うーーーーん。
天の川どころの
はなしではないです。。
先日から続く雨で
大変です( ˘•ω•˘ )
皆さん、
大丈夫でしょうか?
外出の際や
警報には十分
注意してください!
さて、七夕について
ちょっとお勉強!
七夕はもともと
「棚機(たなばた)」
という機械で
着物を織っていて
豊作祈願や人々のけがれを払う為
棚にお供えしていた事が
由来とされてるみたいです!
なんか、いろいろ見てると
中国からきている由来と
混じって今の七夕があるようで
有名な彦星の織姫のお話や
短冊にお願い事を描くのも
中国から来ているようです!
1番「へぇ~」と思ったのが
七夕って行事食があるらしい!
これって結構
常識なのかな?
七夕って
彦星織姫のお話とか
笹の葉飾って短冊とか
天の川とか、、、
だけだと思ってました!
ちなみに、行事食は
「そうめん」らしいですよ!
由来は色々あって
天の川に似ているからとか
織姫のはた織りに
似ているからとか、、、
とりあえず、
そうめん食べると
大病を吹き飛ばして
くれるみたいなので
皆でそうめん食べて
あっつい夏を
乗り切りましょー✦
\もっと見たい!!/
三つ華情報がいっぱい♥
✦ STAFF BLOG ✦
【 Please click!! 】
~ご質問・ご相談はコチラ~
TEL:0120-180-533
MAIL:umedabaito.clane@gmail.com
LINE:@noc6085x【クリックで友達追加】
※「@」から全て半角入力でID検索をお願いします
\Please Click!!/
